sapporo_wanのブログ

愛犬peeさん(キャバリアキングチャールズスパニエル15歳)の日々の記録

お夜食後の腹痛

今日も朝6時から細くてかん高い音の咳。止まらないので養陰清肺湯をシリンジで→数分後には寝息になる。

その後の記録

・10時 吸入(ムコフィリン)ののち、オヤツ(薬)よく食べる。ゴハンはイヤ。ウロウロしてから寝る

・13時 呼吸数12回/分

・15時半 ドライフード10g+鶏肉 あっさり寝る

・20時 ウェットフード1/3(およそ30kcal) で切り上げ寝る

・23時 たびたび小さい咳で起きる

・24時 オヤツ(薬)+ドライフード10g+馬肉

・1時 ウロウロ。少し寝ても咳→移動を繰り返し寝ていられない。呼吸数26回/分。ブトルファノール内服。

お夜食のあとはしばらく部屋をウロウロ。しまいには床で前脚から伏せるもお尻は10 秒ほど上がったまま、そこからゆっくり腰がおりてくる。腰が悪く後ろ脚もうまく動かないのでpeeさんときどきこの動きをするけど、今回のは例の"お祈りポーズ"(膵炎の犬がとる姿勢といわれている)かもしれない。とにかく苦しいままにはしておけないので今日もブトルファノールのお世話になる。

少し気になるのは食後の痛みらしきものが特に強いのが朝夜の薬の後ということ。西洋薬を飲まないゴハンのときはこんなに苦しそうにはならない。ACE阻害薬の副作用で急性膵炎はあるけど、慢性膵炎となるともともとの体質を疑うほうが自然かな?

リパーゼはもう2年以上正常値。とはいえ膵炎は繰り返しやすいので食事は気をつけてきたけど、最近は食べ渋りで脂質をさけるのは不可能だった。膵炎だったとしても今後食事の調整ができないのは致命的だorz

薬もスパカールは食欲不振が出たから使えないし、カモスタットは2年前にかかりつけで聞いたときは使わないと言っていたなぁ。漢方はすでに膵炎も考慮した内容にしているし(脾を補って肝を抑える)、できることはなさそうだけど次回受診の際には一応相談してみよう。

 

ちなみに現在2時半。寝ていると突然多呼吸。72回/分。数分後には40〜くらいに下がり小さく咳、のち再び多呼吸。もうホントにいつ何が起きてもおかしくないと実感する。苦

f:id:sapporo_wan:20210530022859j:image

本日の気休めお写真。毎日これが最後かもーと思いながら撮影