カルトロフェン・ベット3・4回目
我が家の愛犬ハニ。道内某保健所から我が家にやってきたのは今年8月。
先週末に3回目、本日4回目、気管虚脱のために始めたカルトロフェン・ベット(お注射)は1クール(週1回計4回)を無事終了。今後は様子を見ながら月1で投与予定。
現在、安静時に咳が出ることはほぼない。ときどき朝方に咳き込むのと、散歩で引きが強くなるなどすると咳が出るくらい。コフテストなど多少圧迫したくらいでは問題ない。
朝方の咳については、以前からときどき嘔吐があるので(口の中まで上がってもゴックン飲み込んでしまうため何がでているかは不明) 逆流性食道炎の可能性も疑いつつ様子見。胆石もあるので来月には再診しないとね。
散歩の咳対策としては気管虚脱用のハーネスを使っているんだけど、それでも力がかかるとひどい咳になるので草むらに顔を突っ込んで出てこないときには抱き上げるしかない。(いったん夢中になるとトリーツも効果ないのが悲しい。笑)
注射の効果は中長期的にみているので、当分月1ペースで継続する予定。ちょうどグルコサミン入りの野菜酵素のサプリメントが切れるので、次はもう少し軟骨に特化したものに変更してみようかな。まぁ口から入れたところでどれだけ気管軟骨に取り込まれるかはアレですけども。笑